image
title

6月

25

2025

【店舗・施設デザイン】笠間市・カーディーラー様

【カーディーラー様リノベーション】
リニューアルのデザインをさせていただきました。
二日間で工事込みでリニューアルしなければならないとの事でしたので、家具の総入れ替えと床の一部貼り替え、ウィンドウトリートメント等のご提案いたしました。
画像後半beforeの画像もアップしてあります。
お客様やスタッフの皆さん、喜んでくださるかしら😌✨
今回もエバタコーポレーション様、オリバー様、フライミー様、大変お世話になり、ありがとうございました😌🙏

コメント(0)

6月

25

2025

【店舗・施設デザイン】LEXUS CPO つくば店

【レクサスCPOつくばオーナーズラウンジ】
リニューアル後のお部屋をプロカメラマンに撮っていただきました。
レクサスのオーナー様が点検等の待ち時間をゆっくり楽しくお待ちいただけるようプランニングいたしました。
今回のこだわりです。(画像順ではありません)
①センターテーブル:青いキラキラに一目惚れ😍したアフリカのラブラドールという大理石で作りました。箱脚は脇役にならないよう、杉の突き板と御影石の切り出しのコンビにしました。
穴を空けた天板には真鍮の籠にアクリル花瓶を仕込み、花を活けられるようにしました。
・天板、御影石箱脚…常陸大理石(株)様
・杉突き板箱脚…加藤木工(株)様
・真鍮花瓶籠…(株)サスウェル様
②スチールウォールアート
パンチングメタル、エキスパンド金網、ステンレス金網のウォールアートはラフに見えるよう敢えてビスで直止めしました。
こちらは日本が誇る東京下町町工場の(有)川俣金網様
③2つの檜丸太テーブルは丸太の切り出しから磨きまで、スタッフの家族総出で作ってくださいました。
④センターテーブル上の照明はイタリア製のウラオップ。横棒にリングを掛けることで通電し、灯りがつきます。リングは素手で自由に動かせます。※イタリア語でフラフープをウラオップというそうです。
⑤オレンジ色の丸いソファは「TOYO KITCHEN」オリジナルの「集」。お部屋の真ん中に置けるデザインになっています。
広く平らな座面はあぐらをかいたり、お子さんと座ったり、おくつろぎいただける優しい座り心地となっております。
⑥白い渦巻きの本棚は、Kartellの名作、「ブックワーム」自由度が高い分、取付も大変なので現場は大騒ぎでした😆
⑦その他、MUTEやデンマークのmoda en casaのサイドテーブルもソファのアクセントとして配置いたしました。
今回またお世話になりましたエバタコーポレーション様、遠藤照明様、オリバー様、フライミー様様々なお願いを形にしてくださり、本当にありがとうございました。

コメント(0)

6月

25

2025

【店舗・施設デザイン】カシマサッカースタジアム・スイートボックスルーム

リニューアルいたしました♪
建物の都合上、大掛かりな工事は出来ませんでしたが、床、壁の張り替えと家具等の入れ替えをしました。
お部屋貸しとなっています。
毎度お馴染み、
エバタコーポレーション様、オリバー様、フライミー様
ありがとうございました😊

コメント(0)

6月

10

2025

【住宅/リフォーム】水戸市・O様邸

【水戸市O様邸】

壊すのが勿体ないほどの立派な入母屋住宅の内装リフォームのデザインをさせていただきました。
老後を考えて段差なく、暖かく快適に過ごされたいとのご要望でした。
白い壁紙は一部の天井を除いて使用しておりません。
ご主人様と奥様のお部屋もそれぞれのお好みの色合いでまとめてあります。
ご紹介くださいました(株)大高建設様、
今回も無理難題をさらっと形にしてくださり、ありがとうございました😌

コメント(0)

11月

13

2023

【住宅/リフォーム】阿見町・H様邸

【木曽檜バスルーム&木曽檜サウナ】
プロアスリートの方より、木のバスルームとサウナをオーダーで作ってほしいとのご相談をいただきました。
通常のバスタブと水風呂を備えたバスルームは断熱性、施工性、防水性を兼ね備えたwediボードで制作いたしました。
完全防水のタイル下地用のwediボードと檜の吸湿性と必要な通気性を岐阜の木材加工屋さんと打合せながら設計を進めました。
テレビを見られるビルドインサウナはフィンランドのロウリュウ機器を設置し、ドアも含め全て木曽檜で制作いたしました。
引っ越し後に訪問いたしましたが家の中にもほんのり檜の香りが漂い、「毎日快適で大満足です。」とお喜びいただけました♪
余談になりますが、丁度桜の満開時期に打合せに訪れた木曽路は感動の美しさでした🌸

コメント(0)

12月

21

2022

【店舗・施設デザイン】水戸プラザホテル

【水戸プラザホテルにフォースルーム出来ました♪】
ツインルームとシングルルームを合わせてフォースルームに生まれ変わりました♪
このフォースルームはミニキッチンや電子レンジや冷凍冷蔵庫等
(持込アイスクリーム保管問題解消!👏😆)も完備しておりますので、
女子会やルームパーティー、小さなお子様連れのご家族様にもお勧めです。
コンテンツが見られるテレビもご用意いたしましたので、
ネット配信映画や動画の鑑賞も楽しめます♪
主役のゴッホの黄色の壁紙のトーンに合わせたピンクや
グリーンの壁紙、ストライプのカーペットに少し華やかな家具や
ピカソの線画もディスプレイさせていただきました。
今回もお声掛けくださった水戸プラザホテル様、
また相変わらずの無理難題を形にしてくださった(株)大高建設様、
ありがとうございました😊✨
また、施工後に色鮮やかなペルシャ絨毯をコーディネートして
くださった頑固おやじ様、ありがとうございました♪

 

施工例はコチラ・・・

コメント(0)

2月

13

2019

【店舗・施設デザイン】水戸市・Sビルオフィス

【水戸市内オフィスリニューアルデザイン】
「社員のモチベーションが上がり、見せたくなるオフィス」がテーマ。
水戸市内のオフィス様に「色、柄、間取り、家具。(予算の中で)ほぼお任せで」というご依頼をいただきました。
入り口からが細長く居室としては無理があったため、左側は壁面一杯の6.5mの書庫、右側は玄関近くで押印やサインや簡単な打合せが出来るよう、立ったままでも使えるハイテーブルとハイチェアをご用意。
応接コーナーもソファーとローテーブルは打合せや書き物がしづらいのと、スカートの女性が座りづらいので、通常のテーブルと椅子の高さに。
休憩室はちょっと顔を確認出来るよう、ウォールアート風の丸いミラーを飾りました。こちらのテーブルは伸縮式。
事務室は社員の増減に対応出来るよう6人まで自由に使える大きな机にしたのでミーティングにも対応可能。

サンビル①

施工写真はコチラ・・・

コメント(0)

2月

13

2019

【住宅/リフォーム】水戸市・O邸

【マンションバスルーム周りリフォーム】
水戸市内マンションのバスルームリフォームが完了しました。

「お客様のお困り事」
①マンションは外壁が厚いため、窓台の奥行きが60㎝もあり、バスタブの奥の窓の開け閉めがバスタブをまたいでするため大変。また、窓台素材が樹脂のため色焼けで黄ばんで来た。
②洗面台の幅が180㎝もあるのに収納に工夫がなく、使い勝手がよくない。
③洗濯機置き場が狭いため、洗濯物も干せない。洗濯物はバスルームで干すしかないが、湿気や匂いが心配。

そこで
①窓台を外し窓ギリギリまでオパール型のバスタブを斜めに設置しだので窓に手が届くようになり、洗い場も広くなりました。
②150㎝のオーダー洗面台。天板はクオーツ素材、ボウルはコーリアンでシームレスに。ミラー収納の中にコンセントを設置し、見えないように電動歯ブラシや髭剃りの充電が可能。洗面台下に体重計を入れられます。
③洗面台を30㎝小さくした分、洗濯室入口を斜めに広げて天井に電動物干しを設置。置き型洗濯乾燥機をでカラッと洗濯物を乾かせます。

水栓金具とバスタブはKOHLER社製。

 

ユニットバス

施工写真はコチラ・・・

コメント(0)

12月

05

2017

テーブルリフォーム

お客様からお預かりした欅の立派な座卓。
ご自宅をリフォームするにあたり、使う場所がなくなってしまいましたが、ご家族にとってはとても思い入れのある大切な座卓。そこで今回、この座卓を10人座れるダイニングテーブルにリフォームする事になりました。
リビングダイニングルームはイタリアンモダンなデザインに決まりましたが、これからこの純和風の座卓を「センスも腕もいいスーパー木工職人の親戚の峯岸常人君」と3月竣工までに生まれ変わらせます!
乞うご期待♪

24296553_1688355834547843_2464866434688740625_n

コメント(0)

9月

25

2017

マンションリノベーション@流山市

オーナー様より、中古マンションを単なる営繕修繕工事ではなく少しスタイリッシュに、というご要望があり、一部ご提案のお手伝いをさせていただきました。
オーソドックスな茶系の床に同色の建材と建具に白い壁紙でしたが、床・壁をグレイッシュモノトーンにまとめ、タタミコーナーの押入れをファミリーライブラリースペースにしました。
実際、雑誌や本、装飾品の置き場に困ってらっしゃるお客様が多いので、あえて造り付けにしました。
仕切れば書斎にもなり、ソーホースタイルでお仕事される方にもオススメです。

<after>
21762062_1621549431228484_718546001908699992_n

<before>
22007979_1621549424561818_732678069087594737_n

 

コメント(0)

  • Page 1 of 2
  • 1
  • 2
  • >

page top

Calendar

2025年7月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031